約5ヶ月間の分子栄養学実践講座がスタートし、
まず最初の3日間集中講座を終えました。
何事もまずは低血糖ケア、炎症ケア、
腸内環境を整える事をしなければ
始まらないこと。
その為にできる検査の数々と
その読み解き方、対処法。
ミトコンドリアでのエネルギー代謝も
良い復習になったとともに、
どの回路が止まってしまっているのかまで
より深く踏み込んで
考えられるようになりました。
全て素晴らしかったけれど
印象に残ったことは、
最終日3日目の症例解析デモ。
=====
疲弊しているからサプリを渡すこともできる
それでその方は元気にはなれる
でもそれで一時的に元気になっても
根本原因(例えば職場環境や人間関係、
思い込みなど)がそのままならば
その方は苦しいまま。
むしろがんばれてしまうことで
より苦しめてしまうことになりかねない。
本当にやらねばならぬことは、
話を聴いて聴いて、寄り添って、
その方がどんな人生を送りたいのかまで
一緒に考えること。
=====
本当にその通りだと
深く感動、共感して
まさにそんなアドバイザーでありたいと
こころから思った瞬間でした。
最終日は感動で、しばらく放心(笑)
濃厚で贅沢な珠玉の学びの時間でした^^
懇親会ではお隣で貴重な

常に一番後ろの
分子整合医学美容食育協会で上級講師仲間の
三山 真輝先生とご一緒できたのも、
めちゃくちゃ嬉しかったな!!
笑顔が最高の三山先生!
マニアックなお話も沢山でき、
常に成長を続けよう
わたし、燃えてます!
ファスティング&食事栄養コンサルタントとして
全身全霊でお一人ずつと向き合って
寄り添っていきます^^
現在東京と福岡で開講中の
食講師養成講座【The STAGE】
次期開講は、11月から。
9月より募集開始します^^
メルマガ読者さんから優先的にご案内しますので
未登録の方はこちらからご登録して、お待ちください☺️
LOVE
鳥居希美