《WPS = Wellness Priority Seminar》
●100歳でエッジの効いたファッション
●100歳で沢山の人や場所や物にキュンする感性
●100歳でキックボクシング^^
そして、100歳でもお世話される側ではなく
貢献やサポートする側でいる^^
===
先日、株式会社Wellness Gateさんが
半年に一度の頻度で開催されているイベント
《WPS = Wellness Priority Seminar》を
受講させて頂き、講師としても登壇させて頂きました。
主宰されている大尊敬する
高橋敏浩先生がまさに誰よりも
令和の経営者のヘルスリテラシーと最強バランスを
どなたより体現されているので
ただの表面上の栄養学で終わらない
健康を超立体的、総合的に捉えた学びになっていて
参加させていただく度に
この時代になくてはならない
最新のウェルネスの学び場だと感じます^^
明らかに昭和の時代よりウェルネスの意識が上がってきた今だからこその学び方
今回私が明確に決めたのは冒頭のような
100歳になっていること^^
そこから逆算した時に
日々何をするか、考えるか、食べるかが
見えてくるのですよね!
私は常々、1番の健康法は
《使命に夢中になる事》だと思っていて
「いつまでも若々しくいるための3つのK」
として、「感謝、感動、好奇心」
を掲げてお伝えしていましたが、
今回の学びの中でそこに更に
「考え方、環境」を加えて「5つのK」
にする事にしました😊
そして毎回感動するのが
ここで学ぶ方々の意識と波動の高さ!
「健康は一人よりみんなで♡」
その喜びを全身で感じた場所でした^^
これからも、お伝えする側としても益々使命に夢中に、
魂の成長を楽しんでいきます^^
今回の表紙は美しい紅葉でした
WellnessGateを作ってくださった髙橋代表、
役員
上総 友里さん
太田 真紀さん
北岡 加奈さん
バックオフィスの皆様
ボランティアやアシスタントの皆様
ありがとうございます!
そして講師として共に成長させて頂いている
須藤 陸九馬先生
岩永沙織先生
本当にありがとうございました!
100歳になってもスポーツウェアでバシバシ打って蹴ってるぞ
LOVE
鳥居希美