5月は講座最終日や誕生日があり
時間差で沢山のお花を頂きました(*^^*)
こうすれば長く幸福感に浸れるから
毎年こんな風に楽しんでいます^^↓
①頂いたアレンジのままリビングダイニングに飾る
②少しアレンジを変えて玄関に飾る
③枯れてきたら仕分けして一部ドライフラワーにする
④バラや芍薬はお風呂に入れ花びら風呂にする
⑤ドライフラワーでキャンドルをオーダーし長く楽しむ
特に⑤はほんとにおすすめ!
キャンドルアーティストさんに依頼して
頂いたお花でキャンドルにして長く楽しむと
何度も何度も幸せが蘇ります^^♡
沙貴さんから頂いた大好きな芍薬の花束は、その大きさ美しさが圧巻!!蕾が開いていく様子を楽しんだあとは、昨年に引き続き芍薬の花びら風呂を堪能しました
楽しみ尽くしたらドライにしてキャンドルに
昨晩の薔薇と芍薬の花びら風呂^^♡
奥のキャンドルは以前頂いた花をドライフラワーにして作って頂いたものです
LOVE
鳥居希美